JK専務のカバンの中身を大公開!

JK専務のカバンの中身を大公開!

こんにちは。あやみんです!

今日は、フォロワーさんからリクエストをいただいた、
私のカバンの中身」について記事を書きたいと思います。

普段カバンの中に入れているもの、そして身につけているものを1つひとつご紹介します!
何か私に聞きたいことのリクエストがある方はこちらから。

私のもちもの紹介

名刺入れ+名刺


いつどこで新しい出会いがあってもいいように、どんな日でも名刺は持ち歩くようにしています。
どんな時であっても、名刺を渡しながら話すことでいつも通りの自己紹介ができます。
名刺のデザインから話が広がることも多いですし、自分が輝くために必須なアイテムなんです。
ちなみに名刺入れはフォロワーさんからいただいたものです。大切に使わせていただいています。ありがとうございます。

文房具


魔女の宅急便のキャラクター、ジジのぬいぐるみペンケースを使っています。
もふもふしたものと一緒にいると、落ち着くからです。笑

①お気に入りのボールペン

フォロワーさんに、Amazonのほしいものリストからお誕生日プレゼントとして貰ったものです。
インクの出方が個人的にツボ。

②いつも使っているシャーペン

1000円くらいする0.4芯シャーペン。
持ちやすくてサラサラッと書けて疲れないので重宝しています。

③midoriシリーズ

小さい黒の文房具たち。
コンパクトでかわいいので集めています。

パソコン


持ち運びに便利でスタイリッシュなMacbook(12inch)を使っています。
色はゴールドピンク。かわいい。

家ではMacbookAir(13inch)に画面を繋いでいて、
オフィスではWindowsに画面2つを繋いでいます。

スマホ

①iPhone6s

Macbookとお揃いのローズゴールド。
容量は64GBです。一年半前に購入。
iPhoneに入れているアプリ等の中身については後日記事を書く予定です!お楽しみに!

②AQUOS Xx3

サブ機として使っているAndroidスマホ。
ピッカピカの中古を2万弱で購入しました。
普段は仕事連絡やネットサーフィンに使用しています。サックサク!

イヤホン


フォロワーさんからお誕生日プレゼントにいただいたものです。
Bluetoothイヤホンなので、コードが邪魔くさくなくってお気に入り。

ダッフィー


電車の定期券をよく無くすので、大きいダッフィーのポシェットをいつも首からかけて登校しています(笑)
毎日ディズニー気分で登校&出勤。
「ハッピーな人だね」とよく言われます。(笑)

モバイルバッテリー


いつでもどこでも仕事ができるよう、20100mAhの大容量モバイルバッテリーを使っています。
iPhone、Androidスマホに繋げるコードはもちろん、Macに繋げるUSB-C用コードも持ち歩いています。

時計


Samsung製のGear S2 Classicのローズゴールド。18金を使用しているのだとか。
いわゆるスマートウォッチというやつです。
いつでもどこでも通知を確認し、そのまま返信することができる便利な時計。
これナシの生活が考えられないほどいい仕事をしてくれるアイテムです。

変換コネクタ


USB-CからUSB-A&VGA&USB-Cに繋げる変換コネクタ。
非純正の1000円台商品なのに純正っぽい色合いとデザインなので重宝しています。
いつでも飛び込みプレゼンができちゃいます。(笑)

まとめ

いかがでしょうか?
身軽でいるため、大したものは持ち歩いていませんが、
いつでもどこでも仕事ができる」ためのアイテムは完全装備しています。
オススメのアイテムがあれば、ぜひ教えてくださいね♪

あやみん。(@ayami_ii)

JK専務時代カテゴリの最新記事